カジ旅は詐欺・違法ゲームなのか
「カジ旅のRPG要素めっちゃ面白そう!」
「でも、カジ旅って詐欺ゲームなんじゃ、、、」
カジ旅が気になっているけど詐欺ゲームなのではないかと心配に思うのは健全な証拠です。
お金を稼ぐこともできるスマホゲームなんて都合がいいし、そもそもオンラインカジノって賭博だから違法なのではって思いますもんね。
カジ旅が詐欺を働く不正サイトなのか、カジ旅は違法業者なのか、登録前に確認して、納得した上でプレイするか決めましょう。
カジ旅は違法か合法か
まずカジ旅は違法業者なのか?というと、これは完全に合法なので大丈夫です。カジ旅はオンラインカジノが合法な国「マルタ共和国」で運営されていて、合法運営に必要なライセンスを取得しています。
オンラインカジノが合法となるための条件
- オンラインカジノが合法な国で運営されている
- 運営に必要なライセンスを取得している
この2点をしっかり満たしているため、カジ旅は違法ではなく合法となります。
カジ旅プレイは違法なのか
私たち日本人プレイヤーがネットでカジ旅を遊ぶことについては、オンラインカジノプレイに関する法律がないため「グレー」と表現されます。
ただ、賭博法は胴元とプレイヤーの2者がいて成り立つものと考えることができて、胴元となるオンラインカジノ側は海外の合法企業のため、賭博法をもってして国内のプレイヤーだけを違法として逮捕することは困難だと思われます。
カジ旅ではありませんが、2016年に警察が無理矢理3人のプレイヤーを逮捕した事件がありました。
でも、裁判まで争った結果「不起訴」、つまり違法ではないという結果に至っています。
それ以来、オンラインカジノプレイヤーは増える一方なのに、警察が逮捕することは無くなりました。
現状、カジ旅をプレイしても違法となり逮捕される心配は限りなく低いと言えます。
カジ旅は詐欺・イカサマゲームか
カジ旅自体は合法ということが分かっても、カジ旅自体が詐欺を働く海外企業だったら危険です。
続いて、カジ旅が詐欺サイトなのか、信頼できるのか詳しくみていきましょう。
なお、この記事で言う「詐欺」とは、不正、不払い、イカサマ、回収モード設置、個人情報漏洩など「不正全般」のことを指すこととします。
運営ライセンスの信頼性
カジ旅が取得しているマルタ共和国ライセンス「MGA(Malta Gaming Authority)」は、オンラインギャンブル業界の中でも高品質なことで知られています。
公正なカジノ運営、潤沢な資金はもちろん、サーバー、経営陣、さらには従業員まで審査の対象となります。さらに、抜き打ち検査も行われていて不正が発覚すればライセンス剥奪もあり得ます。
ライセンスには期限があり更新の際には再審査、さらに維持費も高額なマルタライセンスは1つの信頼の証となります。
マルタライセンス取得にあたりカジノ側は委託金を支払うことが義務づけられています。
もし、カジ旅側に何かあっても、委託金の中から支払いは補填されるため、入金したお金が返ってこないというリスクも回避することが可能な仕組みとなっています。
とはいえ、ライセンスだけでは絶対的な信頼にはつながらないので、もっと他の要素も細かく見ていく必要がありますね。
カジノゲームは誰が開発している?
カジ旅でプレイできるゲームはカジ旅が開発しているのでしょうか。もしカジ旅が開発していたら、カジ旅が好きなように確率、勝率を操作することができるため回収モードの設置をすることが可能です。
日本のスマホゲームのガチャなんかは、まさに同じゲーム会社が開発していますよね。
しかし、カジ旅で遊べるゲームは全て別のソフトウェア会社が開発しています。
そして、ソフトウェアプロバイダーにもライセンスの取得が義務づけられていて、公正なカジノソフトであることが審査され、勝率、ペイアウト率なども公開義務が課せられています。
ソフトウェアプロバイダーは公正なゲームをカジ旅などオンラインカジノに提供することで、株式市場などで評価を獲得しています。つまり不正を働いたり、回収モードを設置する理由はありません。
→カジ旅特有の「Blitz」機能はNETENT、HeroGaming社とカジ旅が共同開発しています。もし、カジ旅が開発に携わっていて信頼できないと思うならプレイしないようにしましょう。私は気にしていません。
そもそもペイアウト率が100%を超すことはなく、カジノ側が儲けるハウスエッジがあるのは、どこのギャンブルにも共通です。ペイアウト率が100%未満という意味では、勝てないというのはある意味自然なこととも言えるのです。
負ける人がいれば勝つ人もいて、中には大負け、大勝ちする人もいるというのがギャンブルの本質です。別に無理に不正をしなくてもカジノ側は稼げるので、あえてイカサマを働く理由もありません。
不払いなど出金できないトラブル
カジ旅は過去に出金を渋ったり、不払いなどのトラブルを起こしたことがあるのでしょうか。公正なカジノゲームで勝利することができても、難癖をつけられて出金できないと詐欺ですよね。
出金トラブルに関してはカジ旅は大丈夫です。過去に不払いを起こした前歴はありませんし、1営業日見ておけば大丈夫です。ただし、最初の出金申請の際には本人確認書類の提出を要請され、その審査には1日以上かかるので、出金には時間に余裕を持って行うようにしてください。
急に個人情報の提出を要請されると詐欺られたような気持ちになるかもしれませんが、マネーロンダリング防止などのためオンラインカジノでは恒例の手続きとなっていて、出金を渋られているわけではないのでご安心ください。
あとはボーナスをもらっていた場合、ボーナスには出金条件がつきます。
事前に確認していなかった場合、難題をつきつけられて出金を断られたと勘違いしてしまいますので「【達成困難?】カジ旅のボーナス出金条件と有効期限、ゲームごとの適用率」もご確認ください。
ボーナスの条件消化中に出金しようとすると、ボーナスは没収されてしまう点も注意が必要です。
個人情報の漏洩も心配ない
カジ旅のURLはhttpsから始まっていて(以前まで多くのウェブサイトはhttpでした。)、このSSL化技術によって情報は送受信の際に暗号化されます。このセキュリティ技術は事実上解読不可能なほど複雑になっているので、安心してプレイすることが出来る環境が整っています。
コメント