エンパイアカジノの違法性について
たくさんの美女ディーラーが在籍していることが特徴的なエンパイアカジノ(エンパイア777)ですが、「遊びたい!」と思う反面、どこか「違法なんじゃないの?怪しいかも」と思えてきますよね。
美女を前面に出してくるオンカジは怪しい説もありますからねw
オンラインカジノ自体がまだまだ日本に浸透中の段階なので、違法に思えるのも無理もありません。
この記事では、エンパイアカジノ自体が違法なのか?
そして、エンパイアカジノを遊ぶことは違法なのか?
という2つの論点について解説していきたいと思います。
エンパイアカジノ自体は違法なのか?
まず、エンパイアカジノ自体は違法なのか?という論点です。
これは、
- オンラインカジノが合法の国で運営されている
- 運営に必要なライセンスを取得している
という2つの条件を満たしていれば、合法的に運営されていると言うことができます。
エンパイアカジノの運営会社「Nugget Projects Inc」の登録住所は「2nd Floor, Building B, SNPF, Savalalo, Apia, Samoa」となっています。
「Samoa」という文字からも分かる通りエンパイアカジノの運営企業は「サモア」にあります。
ラグビーW杯で日本と同じグループに入った国なので、名前を知っている人もいるかもしれません。
サモアはオンラインカジノが合法の国なので、1つ目の条件はクリアです。
エンパイアカジノの登録住所はフィリピンだという記述も見かけますが、フィリピンもランドカジノがあるくらいカジノ王国なので問題ありません。
エンパイアカジノの親会社はフィリピンでランドカジノを運営していますからね。
ちなみにサーバーはアメリカのロサンゼルスにあるため、こちらも合法です。
そしてもう1つの条件の運営ライセンスの取得ですが、エンパイアカジノはオランダ領キュラソーのライセンスを取得しています。こちらのページで証明書を見ることが出来ます。(英語表記)
エンパイアカジノはオンラインカジノが合法の国「サモア」で運営されており、キュラソーライセンスを取得しているため、エンパイアカジノ自体は合法であると結論づけることが可能です。
エンパイアカジノで遊んで大丈夫なのか?
問題なのは、私たち日本人が日本からエンパイアカジノを遊んだ場合です。
結論から言って、これは「法律なし(グレーゾーン)」というのが、本当のところとなります。
日本には賭博法はありますが、オンラインカジノに関する法律はありません。そして、賭博法では胴元の逮捕が実現しないのに、プレイヤーだけを逮捕することは主目的ではないと言われています。
オンラインカジノ自体は合法なのですから、日本の警察が検挙したり逮捕する理由は0です。よって、日本の賭博法で日本人ギャンブラーだけを逮捕するとは考えにくいということです。
現時点で、すでにたくさんの日本人プレイヤーがエンパイアカジノに限らず生まれています。
違法という判例が出たこともないし、今さらどうこう出来る問題でも無くなってきているように思えます。
おそらくカジノ誘致が決まったことでオンラインカジノの法整備も進み、合法化の方向に進むのではと期待しています。と言っても、現段階ではあくまでも法律なしです。「白よりのグレーゾーン」という感覚で遊んでおいて、もし違法になったら撤退。合法になったら遊び続けるという気持ちでプレイしています。
■オンラインカジノの違法性についてもっと詳しく知りたい方はこちら

コメント